A3 Foresight Program

A3 foresight meeting, CJK 2011 at Niigata on June 2011

Inforamation Page of CJK2011 at Niigata


The CJK2011 Seminar and Winter Workshop

February 13-17, 2011

Science Building Basement Auditorium

Sun Moon University

Program


3rd. International Congress on Ceramics
(ICC3)
Nov. 14-18, 2010
Osaka International Convention Center, Osaka, Japan

Official Web Site, ICC3


China-Japan-Korea 2010 Strategic Seminar on New Materials
(CJK-SSNM 2010)
Aug. 25-29, 2010
Pinnacle Hotel, Huhhot, China


CJK 2010 (July 1 (Thu) ~ July 6 (Tue), 2010)
Xiongchu International Hotel




ISMCN 2010 (March 6 (Sat) ~ March 8 (Mon), 2010)




CJK2009 @ Korea (June 28 (Sun) ~ July 3 (Fri), 2009)

昨年開催したCJK2009ワークショップの情報はこちらから



Nagaoka Symposium (Feb. 2009) Final Program

Tadachika Nkayama
A3 Foresight International Symposium at Nagaoka (Feb.13-15, 2009)

other photos (Now under construction)


Based on an agreement among JSPS, Korea Science and Engineering Foundation(KOSEF) and National Natural Science Foundation of China(NSFC), this program supports joint research conducted by researchers of Japan, China and Korea. The three countries(A3) work as consortium in advancing leading-edge research with an aim to establishing a top- level research hub in Asia.(Started from FY2005.)

The CJK2011 Seminar and Winter Workshop

Conjugated with the Workshop of

China-Japan-Korea (CJK) A3 Foresight

International Cooperation Key Project

February 13-17, 2011

Science Building Basement Auditorium

Sun Moon University

Program


3rd. International Congress on Ceramics
(ICC3)
Nov. 14-18, 2010
Osaka International Convention Center, Osaka, Japan

 本事業は、我が国と中国・韓国の研究機関が連携して、世界トップレベルの学術研究、地域共通の課題解決に資する研究及び若手研究者の育成を行うことにより、3カ国を中核としてアジアに世界的水準の研究拠点を構築することを目的としています。

 本プロジェクトは、平成20年度〜23年度の期間において、長岡技術科学大学(日本側)、武漢理工大学(中国側)、サンムーン大学(韓国側)の三拠点機関を中心として、研究交流課題名「セラミックス「らしさ」の追求による多機能性セラミックスの新機能と実用性の顕在化」に関する日中韓共同研究を推進していきます。
 特に若手研究者と他国のベテランの研究者や、プロセス研究者と物性研究者というような異なる視野を有する研究者同士をリンクさせることで真にマルチディシプリナリーな視野を持った研究者の育成と、異分野融合から生み出される革新的な技術の開発を目指した研究活動を行って参ります。

ご参考ページ

中国自然科学基金委員会による 本プロジェクト採択の案内文

韓国KOSEFによる 本プロジェクト採択の案内文