中山研究室ホームページへようこそ!
本研究室は、自作のナノ秒パルス電源を用いたナノ秒技術とナノコンポジットコンセプトに基づくナノテクノロジーという、2つの全く異なる分野において世界的なオンリーワン技術を有しています。これを環境、ロボット、農業、自動車などの分野に実用化しています。実用化のためには、単なる「良い技術」ではだめで、問題の本質を見抜き、ユーザーの立場に基づいたものづくりのプロデュース力(工学的デザイン力)が必要になります。
また、今後ますます環境技術の重要性が高まってきています。本研究室では、水問題、大気汚染問題についても一層深刻化している中で、ものづくりと環境技術をリンクさせることの出来る人材の育成を目指しています。
本研究室を希望する学生さんへ
本研究室への入学方法は大きく分けると2つあります。一つは機械創造工学課程 3年次および大学院 機械創造工学専攻 1年次へと進学するケース。もう一つは修士博士一貫大学院の 技術科学イノベーション専攻 1年次へと進学するケースです。
本学は卓越大学院プログラムに採択されており、中山は副プログラムコーディネーターを務めていますので、卓越大学院プログラムへの参加希望学生も歓迎しています。
本研究室は高専専攻科および国内外の他大学からの大学院進学希望者を積極的に受け入れています。
本学の入試日程は下記の通りです。。ご関心がある方は遅くとも出願の1週間前までにメールでお問い合わせください。
機械創造工学専攻 修士 ・ 技術科学イノベーション専攻入試日程 | |||
小職への事前相談 | 出願期間 | 試験日 | |
第一回入試 | 6/7までに | 6/10~14 | 7/1,2 |
第二回入試 | 10/21までに | 10/28~11/2 | 11/17 |
第三回入試 | 2021/1/11までに | 2021/1/18~21 | 2021/2/1 |
研究室のキーワード
ものづくり
ナノコンポジット、ナノ秒パルス回路技術、セラミックス、ナノテクノロジー、Society 5.0、
オンリーワン技術、3次元プリンター、新規プロセス開発、Industrie 4.0、IoT、ナノ秒技術、
人協働ロボット援用型ものづくり、電気飛行機の試作、電気回路、組込みシステム、農工連携
環境
CO2ゼロ社会、CO2ゼロものづくり、エネルギー、リサイクル、リユース、環境低負荷型プロセス、 環境(水・空気)浄化技術、省エネルギー技術、エナジーハーベスティング、サーマルマネージメント
デザイン
イノベーション、ビックデータ、AIのものづくりへの展開、ビジネスモデル提案、
自動車や航空機などの複雑システムのものづくり、社会実装、オンリーワン技術のプロデュース